有田川町社会福祉協議会主催の令和6年度サマーボランティア体験で、募金箱を作成!
小学5.6年生の生徒さんが『赤い羽根共同募金』の歴史や、何のための募金なのか等について学習し、
それをふまえて、募金協力のメッセージとともにオリジナルのすてきな募金箱が完成しました!
![](https://www.akaihane-wakayama.or.jp/wp-content/uploads/2021/02/3f01847a4245d35bfc47483113bff745-scaled.jpg)
今回、そのうちのお1つを和歌山県共同募金会に譲っていただきました。
事務所の入り口に置かせていただいています!
![](https://www.akaihane-wakayama.or.jp/wp-content/uploads/2021/02/88336be58d10a8fd1c2af9bba9f9b01b-scaled.jpg)
![](https://www.akaihane-wakayama.or.jp/wp-content/uploads/2021/02/26c1ca24a4dbf5e4870de6c54b343bd6-scaled.jpg)
募金箱づくりを通して、自分の住む町のことを考えるきっかけになればいいと思います。
ご参加いただいたみなさん、ありがとうございました!