

新着情報
2025年10月15日
「赤い羽根共同募金に対する遺贈相談等の協定」を改定する協定式を行ないました!
2025年10月14日
赤い羽根共同募金にかかる紺綬褒章を授与された方への伝達式を行ないました!
2025年10月14日
令和7年度「赤い羽根共同募金運動」セレモニーを開催しました!
2025年10月14日
令和7年度「篠原欣子記念財団 こども食堂応援プログラム」助成事業の公募について
2025年10月03日
令和7年度赤い羽根共同募金運動が始まりました!
~皆様のご協力をお願いします~
2025年10月02日
令和7年台風第12号災害義援金(鹿児島県)にご協力をお願いします。
2025年09月25日
「令和7年台風第15号災害静岡県義援金」にご協力をお願いします。
2025年09月16日
令和7年8月豪雨災害義援金(鹿児島県)にご協力をお願いします。
2025年08月28日

TOPICS

共同募金ってどんなことに使われているの
住民同士の支え合い「ちょっとサポート」(かつらぎ町)
大規模災害に備える!(海南市)
住民同士のたすけあい!家事援助(御坊市)
新宮いのちの募金(新宮市)
「おいし弁当」(紀美野町)
高校生主催!クリスマス会(上富田町)
屋内がだめなら屋外で!(古座川町)
子ども達の運動能力向上!(和歌山市)
障がい者の支援(海南市)
未来を担う子供たちのために(田辺市)
こども食堂支援(和歌山市)
こども食堂支援(和歌山市)
外国人も地域の住民!
高齢者の見守り(九度山町)
地域の一員としての自覚を育む(上富田町)
地域から孤立をなくす(由良町)
未来を担う子供たちを育む(岩出市)
つながりをたやさない(御坊市)
地域のつながりを絶やさない(有田市)
未来を担う子供たちを育む(海南市)
地域から孤立をなくす(橋本市)
地域から孤立をなくす(和歌山市)
地域から孤立をなくす(和歌山市)
障がい者の就労支援(田辺市)
障がい者の就労支援(田辺市)
未来を担う子供たちを育む(紀の川市)
障がい者の就労支援(那智勝浦町)
「地域のつながり」が人々の命を救う(紀の川市)
制度の隙間を埋める(美浜町)
災害支援





























